©Ingemund Skålnes

ガラパゴスハイライトa7日間

憧れのガラパゴス諸島を訪れる7日間のショート・クルーズ。アオアシカツオドリ、ゾウガメ、アシカ、海イグアナなどの野生動物の生き生きをした姿が目の前に。 シュノーケル、スイミング、ハイキング、カヤックなどでリラックスした休日をお過ごしください。

  1.7日間で訪れるショートコース

  2.€5,444~のリーズナブルな乗船代金(エクアドル本土からのフライトこみ)

  3.世界遺産ガラパゴス諸島を小型船で巡る

  4.ゾウガメやウミイグアナ、アオアシカツオドリなどの野生動物が目の前に。

  5.食事中のドリンク(ワイン、ビール、ソーダ類)代金も含まれます。

ガラパゴスガメ
©Getty images
©Getty images
©Getty images
©Shutterstock
©Shutterstock

発着港 キト/グアヤキル(発着港バルトラ)
シップ  MS SANTA CRUZⅡ
出発日

2023

07月29日、08月12,26日、09月09,23日、

10月07,21日、11月04,18日、

12月02,16,30日

2024

01月13,27日、02月10,24日、03月09,23日

含まれるもの

・キトホテル代金(朝食2回、夕食1回込み)

・キト→バルトラ→グアヤキル航空券
  (エコノミークラス)

・乗船代金(乗船代金・食事代金)

・食事中の飲み物
(ビール、ワイン、ソーダ)

・コーヒー&紅茶

・WIFI(電波は限定的)

・ゴムボートでの上陸・クル―ジング

・エクスペディション・チームの講義


日程表

寄港地 日程表
Day1
キト
エクアドルの首都・世界遺産の街キトのホテルに宿泊。
Day2
キト
世界有数の活火山コトパクシ国立公園へ。
サンゴルキ野外市場を訪れ、カラフルな民芸品などのショッピングをお楽しみください。
円錐形のコトパクシ山(5,897m)の麓にあるリンピオクンゴ湖を散策。
アンデスカモメやハチドリ、運がよければアンデスコンドルなどの野鳥との出会いをお楽しみください。
ローカルレストランで昼食。
Day3
キト
バルトラ
サンタクルス島

午前、ホテルよりキト空港へ。空路バルトラへ。

乗船後、バルトラ島出港。ガラパゴス諸島探検の旅へ出発です。

サンタクルス島北部のラスバチャスビーチへ。
白砂のビーチにはフラミンゴやウミガメなどとの出会いや海水浴、シュノーケル等でリラックスした時間をお楽しみください。

■エクスカーション

・シュノーケル
・スイミング

Day4
サンチャゴ島

火山で出来た島サンチャゴ島(サン・サルバドル島)に寄港。

アオアシカツオドリなどの海鳥やアシカなどの野生動物が生息するバッカニア・コーブを訪れます。

島の北西にあるビーチ・プエルトエガスへ。
オットセイのコロニーがあり、間近に見学するチャンスあり。

■エクスカーション

・シュノーケル
・スイミング

Day5
ラビダ島
バルトロメ島

サンチャゴ島南岸に浮かぶ小さな島ラビダ島に寄港。

島沿いのボートクルーズや、アシカ、ウミイグアナ、マネシツグミ、キイロアメシカムシクイなどが生息するビーチを訪れます。

島の西端に聳えるピナクル岩が印象的なバルトロメ島に寄港。
ガラパゴスペンギン等が生息しています。

■エクスカーション

・シュノーケル
・スイミング
・ハイキング

Day6
ヘノベサ島

アカアシカツオドリの生息するヘノベサ島へ。

海に突き出た岬の岩の階段を上りエル・バランコへ。

ナスカカツオドリ、アカアシカツオドリ、オオグンカンドリなどが生息しています。
白砂のビーチ・ダーウィンベイを訪れます。

■エクスカーション

・シュノーケル
・スイミング
・カヤック

Day7
サンタクルス島
バルトラ
グアヤキル

バルトラ港到着後、下船。
ガラパゴスガメ保護センターを訪れ、巨大ガメを見学します。

空路、バルトラ空港よりグアヤキルへ。

乗船代金表

2名一室利用時/お一人様当たりの乗船代金/通貨単位:ユーロ/€

*空室状況により乗船代金は変動します。

上段:早期割引価格(最低価格)~下段:定価価格(最高価格)

2023-2024

オンライン予約の手順は下記をご参照ください。

取消料規定は下記をご覧ください。