©Andrea Klaussner
1.世界遺産アイスフィヨルドで巨大な氷山と氷河に出会う
2.赤毛のエリックなどヴァイキングの暮らした遺跡を訪れる
3.緑の美しい南グリーンランドを巡る
4.ジャコウウシや鯨などの野生動物との遭遇チャンスあり
5.食事中のドリンク(ワイン、ビール、ソーダ類)代金も含まれます。
船会社 | |
発着港 | レイキャビク |
宿泊日数 | 15泊16日 |
シップ | MS Fridtjof Nansen |
出発日 |
2025年 6月09,24日、07月09,24日 |
・乗船代金(乗船代金・食事代金)
・食事中の飲み物
(ビール、ワイン、ソーダ)
・コーヒー&紅茶
・WIFI (電波は限定的)
・ゴムボートでの上陸・クル―ジング
・エクスペディション・チームの講義
寄港地 | 日程表 | |
---|---|---|
Day1 | レイキャビク |
午後、レイキャビク出港。 アイスランドからグリーンランドへの探検の旅へ出発します。 |
Day2 - Day3 |
デンマーク海峡 |
アイスランドを後に1,000年前のヴァイキングたちのように 船内ではグリーンランドについての講義を開催します。 |
Day4 |
カコトック |
南グリーンランドの美しい街カコトックに寄港。
街の人々がグリーンランド流おもてなしカフェミックにご招待。 |
Day5 |
クヴァネフィヨルド |
氷山が点在するクヴァネフィヨルドを航行。 細長いフィヨルドには白く輝く氷山が浮かび、素晴らしい風景を堪能することが出来ます。 |
Day6 | マニチョ |
グリーンランドのヴェニスと称されるマニチョに寄港。 人口約2800人のこの町の沖合にはクジラがよく見られます。 |
Day7 |
シシミウト |
グリーンランド第2の街シシミウトに寄港。
北極圏の北40kmに位置する街にはカラフルな建物が並び、 |
Day8 |
イルリサット |
世界遺産アイスフィヨルドから生み出される巨大な氷山が浮かぶイルリサットに寄港。 氷山の幻想的な風景をご堪能ください。 *氷山で港が埋め尽くされる時には入港することができません。予めご了承ください。 |
Day9 | ヴァイガッドサウンド |
このクルーズ最北の地、ディスコ湾のヴァイガットサウンドをクルーズ。
野生の大自然が残るこのエリアで上陸を試みます。 |
Day10 |
イビシェドフィヨルド |
永遠のフィヨルドという意味を持つイビシェドフィヨルドを訪問。 氷河が巨大な表面がフィヨルドに流れ、氷山が浮かぶ風景は絶景です。 |
Day11 |
ヌーク |
グリーンランド最大の街/首都ヌークに寄港。 伝統と現代の都会が出会う町でのご散策をお楽しみください。 |
Day12 |
イヴィトゥット |
ヴァイキングの村があったイヴィトゥットに寄港。 巨大なジャコウウシの姿も見られるかもしれません。 |
Day13 |
プリンスクリスチャンスンド |
東西45kmにわたり両岸に花崗岩の崖が聳え立ち、 (氷の状況により通航不可能の場合は、最南端ヌナプイスアを航行します。) |
Day14 - Day15 |
デンマーク海峡 |
グリーンランドを後にアイスランドへ向けてクルーズ。 船内ではグリーンランドについての講義を開催します。 |
Day16 | レイキャビク |
レイキャビク到着後、下船。 |
2名一室利用時/お一人様当たりの乗船代金/通貨単位:ユーロ/€
*空室状況により乗船代金は変動します。
上段:早期割引価格(最低価格)~下段:定価価格(最高価格)
乗船代金、空室状況はお問合せください。